Latest Entries
のんびり
朝起きて、真向法とスクワットをしていたら、Sさんが朝顔は上の方が咲いてるので、二階のベランダから撮ったらと声をかける。覗きこんだら、確かに上の方しか咲いていない。

ついでに上から見た庭を撮る。
ハナキリン。(クリックすると拡大)

チェリーセージ。

欅。巨木になるので毎年切ってるが、元気に復活する。

我庭のジャングル。お気に入りだが、Sさんはバサバサ伐採する。

一日、のんびりしよう。週末は一泊二日で赤岳なので、体力温存。演奏会前後で、体がなまってるので、体力が持つか心配。
Sさんが出かけていないので、のんびりしてたら、水盤に鳥が次々とやって来て水浴びしてる。カメラを取りに行ったら、気配で鳥が飛び立った。一羽のみ、金木犀の枝に止まって、羽繕いをしてる。鳥の名前はわからないが、可愛らしい。


でんごんばんの記事依頼をする。先生には演奏会について、新団長には挨拶、初めて水曜会演奏会を経験したMjさん、Tbさんには感想、Fjさんには退団の挨拶、を其々依頼。
三四郎さんからの大門句会勉強会の兼題を苦吟。頭が俳句モードになるのに、時間がかかり、俳句モードになった頃には疲れてしまった。何とか二句捻り出して投句。

ついでに上から見た庭を撮る。
ハナキリン。(クリックすると拡大)

チェリーセージ。

欅。巨木になるので毎年切ってるが、元気に復活する。

我庭のジャングル。お気に入りだが、Sさんはバサバサ伐採する。

一日、のんびりしよう。週末は一泊二日で赤岳なので、体力温存。演奏会前後で、体がなまってるので、体力が持つか心配。
Sさんが出かけていないので、のんびりしてたら、水盤に鳥が次々とやって来て水浴びしてる。カメラを取りに行ったら、気配で鳥が飛び立った。一羽のみ、金木犀の枝に止まって、羽繕いをしてる。鳥の名前はわからないが、可愛らしい。


でんごんばんの記事依頼をする。先生には演奏会について、新団長には挨拶、初めて水曜会演奏会を経験したMjさん、Tbさんには感想、Fjさんには退団の挨拶、を其々依頼。
三四郎さんからの大門句会勉強会の兼題を苦吟。頭が俳句モードになるのに、時間がかかり、俳句モードになった頃には疲れてしまった。何とか二句捻り出して投句。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yamadakunimitsu.blog130.fc2.com/tb.php/1556-f2b6eba9