Latest Entries
窓辺に
Sさんが富士山が見えるわよと言うので、裏の畑の方に行く。
雪を被ってる。

庭のアケビの実。大好きで、毎朝、落ちたのをSさんが拾ってくるのを喜んで食べる。Sさんは食べるところが少ないとあまり好まない。

コバノランタナ。

キンレンカ(金蓮花)がまた咲き出した。

ベゴニア。

昨日の長時間運転のせいか疲れが出て背中が痛い。
歌の練習をして水曜会に出かける。
体操、発声練習。
「ノスタルジア」信長貴富編曲。
「ペチカ」
山田耕作作曲、北原白秋作詩。
23小節「ペーチカ」の「カ」を合わせる。16分音符は粘り過ぎない。他のパートを聞く。
次回は並び替えて歌うと先生が言う。アルトの後にバス。
「花」滝廉太郎作曲、武島羽衣作詩。
45小節「ララ ララ」は漂うように。
「フォーレ歌曲集」
「マドリガル」
其々の音は良くなったが、つながりを良くするように。狭い特徴的な母音をはっきりさせるとフレーズにメリハリが出る。
10小節、発音記号「・・tr su si」の「su si」をより強調。
119小節、発音記号「fyi:r」の「r」の位置は最後。
休憩時間。
テナーは全員参加。
団長挨拶。急に寒くなった。
演奏会会計。会計係のIsさんが報告。
Hmさんから前回の見学者は水曜会のレベルが高いと言っていた。先生が音楽的に自分よりレベルが高いと思ったところに入るほうが良いと言う。
「ラシーヌの雅歌」
49頁、出来るだけ音をつなぐように。
「私が私に出会うとき」松波千映子作曲、みなづきみのり作詩。
「窓辺に」
やたらと難しい。♯、♭がやたらとつく。4/8+2/8とかある。
慣れれば歌えるようになるんだろうか。皆難しいと言ってる。
終わった。疲れが出てへとへと。背中が痛いので飲み会はパス。
雪を被ってる。

庭のアケビの実。大好きで、毎朝、落ちたのをSさんが拾ってくるのを喜んで食べる。Sさんは食べるところが少ないとあまり好まない。

コバノランタナ。

キンレンカ(金蓮花)がまた咲き出した。

ベゴニア。

昨日の長時間運転のせいか疲れが出て背中が痛い。
歌の練習をして水曜会に出かける。
体操、発声練習。
「ノスタルジア」信長貴富編曲。
「ペチカ」
山田耕作作曲、北原白秋作詩。
23小節「ペーチカ」の「カ」を合わせる。16分音符は粘り過ぎない。他のパートを聞く。
次回は並び替えて歌うと先生が言う。アルトの後にバス。
「花」滝廉太郎作曲、武島羽衣作詩。
45小節「ララ ララ」は漂うように。
「フォーレ歌曲集」
「マドリガル」
其々の音は良くなったが、つながりを良くするように。狭い特徴的な母音をはっきりさせるとフレーズにメリハリが出る。
10小節、発音記号「・・tr su si」の「su si」をより強調。
119小節、発音記号「fyi:r」の「r」の位置は最後。
休憩時間。
テナーは全員参加。
団長挨拶。急に寒くなった。
演奏会会計。会計係のIsさんが報告。
Hmさんから前回の見学者は水曜会のレベルが高いと言っていた。先生が音楽的に自分よりレベルが高いと思ったところに入るほうが良いと言う。
「ラシーヌの雅歌」
49頁、出来るだけ音をつなぐように。
「私が私に出会うとき」松波千映子作曲、みなづきみのり作詩。
「窓辺に」
やたらと難しい。♯、♭がやたらとつく。4/8+2/8とかある。
慣れれば歌えるようになるんだろうか。皆難しいと言ってる。
終わった。疲れが出てへとへと。背中が痛いので飲み会はパス。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yamadakunimitsu.blog130.fc2.com/tb.php/1300-9ec66b15