Latest Entries
難病指定
1月15日。
慶応病院の診察の日。Sさんと一緒。
血液検査、尿検査の後に口腔外科。ずいぶん待ったが特に変わったことはない。
リウマチ科は血液検査の結果は良好。以前から血小板が少ない。
午後からの神経内科で先生から検査結果から難病指定のCIDPと言われ驚く。難病の手続きをして、入院して点滴治療といわれる。結果が出るのに時間がかかったが原因が分かったのは良かった。
いろいろ説明受けたが、免疫の暴走で末梢神経が傷ついてるようだ。
終わって、Sさんに話したら、ちょっと驚いたようだが、原因がわかってよかったという。落ち着いてるので、こっちも最初の驚きから落ち着いてきた。
昼食は11階のレストラン。
明治記念館が見える。
新国立競技場。
昼食は美味しい。
ペニンシュラ。
1年遅れてしまったOgさんのお祝いの会をMgさんとSさんと一緒に行う。
シャンパンで乾杯。
食事しながら、今日の難病指定を受けたと話す。遠因がわかって治療法があるなら良いじゃないと励まされる。なんだか元気が出てきた。
Ogさんが近況報告。頑張ってるなあ。仕事もすごいが、ハーフマラソンにチャレンジしたと聞いて驚く。10kmでリタイヤしたが、チャレンジしたのがすごい。マラソンを何度も走ってるMgさんが喜んでアドバイス。Mgさんは腰の骨の損傷で痛いらしいが、コーラス、ピアノ、スキーと頑張ってる。白酔会には二人とも参加。
ハイキングくらいは登れるように回復したい。
3時間近く楽しく談笑。
スポンサーサイト