Latest Entries
お見舞い
5月12日。
Sさんが息子夫婦から贈られた母の日の薔薇を植える。
ユーフォルビア。
ムラサキツユクサ。
このところ毎日、歌の練習。「私の動物園」「風の歌」は暗譜は何とかなりそう。
「ティオの夜の旅」は5曲目の「ティオの夜の旅」は暗譜できそうもない。
「サザン特集」は全く暗譜できない。これは大変だ。
Kmさんのお見舞いにSさんと行く。
スキーで怪我をして手術。元気そうで安心したが、リハビリは大変そうだ。
手術した次の日にお見舞いに来たらどうしようと言っていたが、私は手術した次の日にHrさんが見舞いに来てくれて、管を一杯ぶら下げてよろよろ歩いてるところを見られてしまった。
Nzさんが一緒に来ると言ったので当初は日曜に来る予定だったが、退院が日曜となったので急遽今日にした。Nzさんは仕事で来れなかった。
手術の状況やリハビリの様子を聞く。Sさんも自分の経験談を話す。私はリハビリが足りないから腕が良く動かないんだと二人に言われてしまった。
山は秋ごろハイキングでも行きたいと言う。こちらもKmさんが来なくなったらYY会も男ばかりになってしまったと嘆いた。
山に一緒に登ったころの話を懐かしく話し合う。
来年は槍、剣、北岳に登りたいと意欲的。
Sさんに促されるまで喜んで話し込んでしまった。また山で一緒したいなあ。
帰りに神楽坂で入ったお店。
ベルギービールがあったのでつい飲んでしまった。
料理もなかなか美味しかった。
甘味処の「紀の善」に寄ったが待ちが多いのでお土産を買って帰る。
麦酒が回って来てふらつく。
スポンサーサイト