Latest Entries
Mtさん
主治医、看護師、掃除のおばさん皆親切
だるい
鰻重
Mrさん
熱が38℃を下回る
Nkさん
入院二日目
入院
一日熱で苦しむ
二度目のMtさん
TtさんとTkさん
突然高熱
定期診察
天ぷら
演奏会に来て頂いた方々
今年もAkさん、Oiさん、Tnさんと共に素晴らしい、楽しい演奏に心洗われました。有難うございました。
山仲間のNkさん。
お疲れ様でした。写真を一杯送って貰う。
山仲間とスキー仲間のKhさん。
素晴らしい合唱ありがとうございました。楽しかった~
元秘書のKmさん。
今日はお招きいただきありがとうございます。素敵な演奏会でした!ゆっくり羽を伸ばしてください。
山仲間のMyさん。
本日はお疲れ様でした。パーカッションも入り、また昨年と違う感じで良かったです!ジプリは大好きなので聴き入りました。ゆっくりお休みくださいませ。
俳句の三四郎さん。
盛会おめでとうございます。すっかり堪能しました。お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
俳句の遊介さん。
お疲れ様でした。毎日の練習が実りました。私も定期演奏会に向けて、光さんのように励まねばと思いました。ありがとうございました。充分に休養されてください。
山形旅行断念
おめでとう御座いました。
いつも心安らぐ時間をいただき有難うございます、ピアノ、打楽器等との組み合わせ
お疲れさまでした、一休みしてください。
ジャッズのミサ曲と言うのも珍しいですね
初めて聞きました。
FANY'SのAdさん。
水曜会コンサートお疲れ様でした。
次の練習が始まるとの事ですがどうか無理なさらぬようにお願い致します。
今年は、アニメ映画音楽集や、パーカッション入りのJazzナンバーがあって、親しみ易く楽しかったです。
アンコール曲の”カホン”もリズムの基調を取っていて
心地よかったです。
継続は力。
無理せぬように来年に向けスタート下さい。
スキーと山の仲間のNgさん。
お疲れ様でした。
お陰様で皆さんと共に、素晴らしい合唱を聞かせていただき大変有難うございました。
来年の水曜会を楽しみにしています。
FANY'SのStさん。
準備と本番の舞台! 本当にお疲れ様でした!
達成感と安堵感 まずは充分に浸ってください …
来年への意欲が自然と沸き立って来ることでしょ。
コーラスの美しハーモニー を楽しむ …
私にも段々と解ってきたような … そんな気がします。
ありがとうございました!
演奏会に来て頂いた方々の感想
お疲れさまでした。いつも楽しませていただいております。今年からすっかり若い指揮者のモードになったようですね。レパートリーが増えて聞いている方は変化があって楽しいですが歌う方は大変だなと思いながら聞いておりました。
山とスキー仲間のMnさん。
久しぶりの水曜会でしたが新しい指揮者の作り出す意欲的な取り組みとそれに付いていく皆さんの努力に
感激しました。さすがに歴史のある合唱団として朝日ホールに相応しい演奏会でした。
十分楽しみました。家内もコーラスを始めるようで私も驚いているところです。楽譜を覚えることが大変なことが
良く理解できました。また聞かせてください。
高校時代の仲間、Tnさん。スキー仲間でもある。
演奏会盛会でおめでとうございます。宮崎駿さんのパート北廻船素敵でした。JAZZのパートは一寸。
昨年のオペラの印象が強かったので。Ikさん、Nzさんも,オペレグラスで良く見ていました。
会場で、Mnさんご夫妻、Ngさん、Khさんにお会いしました。
これからもお元気でご活躍ください。
高校時代の仲間、Oiさん。鎌倉彫の芸術家。
大変お疲れさまでした。
普段の努力の賜物ですね。益々の精進されん事を祈念しております。
私も秋のフェスタが終わると暫くは放心状態になります。
毎年女房と軽井沢に2泊3日の温泉旅行へ行くのが恒例です。
FANY'SのFmさん。
お疲れ様でした。
年々、楽しい演奏会になっているように感じました。
メンバーの皆様から元気をいただいた気がします。
ありがとうございます。
しばらくマイペースで、のんびりした時間をお過ごしください(^-^)
来て頂き、励ましてもらい、オーラを一杯もらいました。