Latest Entries
ゾウガメと夢でまた会う朝寝かな
雨。藤原岳登山は中止で正解だった。
Sさんが庭に道を付けた。雨に効果的。(クリックすると拡大)

スノーフレーク。

はなかいどう (花海棠)。

オステオスペルマム (アフリカンデージー)。

チェリーセージ。

大門句会勉強会その170の三四郎さんの句評を見る。
⇒三四郎さんの句評。
兼題は私出題の「朝寝」。
◇光
ゾウガメと夢でまた会う朝寝かな
妻の声耳元で聞く朝寝かな
⇒旅の思い出ですね。楽しかったあれこれを子供のように夢にまで見ている。
もういいかげんに起きたら、とでも言われているのでしょうか。こっちも子供のようです。
遊介さんゾウガメを選句。→ 純な気持ちを詠んだ句と思います。
ゾウガメは相当印象に残ったのでしょう。「また見る」でなく「また会う」がいいですね。ゾウガメと作者が同一線上にいて微笑ましいです。
勝山さんゾウガメを選句。→ライオンやパンダではなく、ゾウガメが良い。
不思議な春の夢なのでしょうね。
:ガラパゴスの夢いまだ覚めず。朝寝で目覚めかかっている時、ゾウガメが現れてこっちを見てる。あれガラパゴスから帰ったはずなのに。
Sさんとの句は一杯詠みたい。
私の選句。
◇馬空
朝寝して起こす人無き下宿生
灰皿の消しもく吸うや啄木忌
⇒両句とも学生時代の下宿生活を思い出します。毎日昼頃まで寝てちょっと学校へ行き夜はバイト、たばこが切れたときは山のようになった灰皿の消しもくが貴重です。私の下宿は六畳一間で月3000円、終日まったく日が差さず、水道もトイレも共同でした。そこに4年間いた。
◇野里子
掃除機の音心地よき朝寝かな
⇒ということは掃除機をかけているのは作者ではなくつれ合い。二階に寝ていて掃除機は階下でしょう。少しの音というのはかえって心地よいものです。
◇蒼月
魚焼くにほひ微かに朝寝かな
⇒朝ごはんの干物でも焼いているのでしょう。そろそろ起きようか。心地よい目覚めです。
◇遊介
片目開け時計見やりて朝寝せり
一家して朝寝貪る日曜日
⇒気になって時間を確かめて、まだもう少し寝ても大丈夫、てなもんですね。うっかりすると今度は寝過ごし。
健康的な家族です。ひとり目覚めてごそごそするやつがいると家族中からひんしゅくを買う。
◇勝山
朝寝して夢で見ている時計かな
⇒勤め人の性か、やっぱり時間は気になる。気にならない境遇になると今度は朝寝ができなくて目がさめてしまう。悲しい。
◇糸
猫の尾にはらりはらはれ朝寝かな
⇒一緒に寝ているのでしょうか。やわらない猫のしっぽに顔をなでられて目が覚めたけど、まだ早い、もう少し寝よう。
◇はな
大小のカーラー外し朝寝かな
⇒カーラーとは髪に巻き付ける丸いものですね。朝、いったん起きて外してまた二度寝ですか。これがまた気持ちいい。
◇三四郎
ジョギングや朝寝の妻をそのままに
歌の練習。音が取れてないなあ。
Sさんが庭に道を付けた。雨に効果的。(クリックすると拡大)

スノーフレーク。

はなかいどう (花海棠)。

オステオスペルマム (アフリカンデージー)。

チェリーセージ。

大門句会勉強会その170の三四郎さんの句評を見る。
⇒三四郎さんの句評。
兼題は私出題の「朝寝」。
◇光
ゾウガメと夢でまた会う朝寝かな
妻の声耳元で聞く朝寝かな
⇒旅の思い出ですね。楽しかったあれこれを子供のように夢にまで見ている。
もういいかげんに起きたら、とでも言われているのでしょうか。こっちも子供のようです。
遊介さんゾウガメを選句。→ 純な気持ちを詠んだ句と思います。
ゾウガメは相当印象に残ったのでしょう。「また見る」でなく「また会う」がいいですね。ゾウガメと作者が同一線上にいて微笑ましいです。
勝山さんゾウガメを選句。→ライオンやパンダではなく、ゾウガメが良い。
不思議な春の夢なのでしょうね。
:ガラパゴスの夢いまだ覚めず。朝寝で目覚めかかっている時、ゾウガメが現れてこっちを見てる。あれガラパゴスから帰ったはずなのに。
Sさんとの句は一杯詠みたい。
私の選句。
◇馬空
朝寝して起こす人無き下宿生
灰皿の消しもく吸うや啄木忌
⇒両句とも学生時代の下宿生活を思い出します。毎日昼頃まで寝てちょっと学校へ行き夜はバイト、たばこが切れたときは山のようになった灰皿の消しもくが貴重です。私の下宿は六畳一間で月3000円、終日まったく日が差さず、水道もトイレも共同でした。そこに4年間いた。
◇野里子
掃除機の音心地よき朝寝かな
⇒ということは掃除機をかけているのは作者ではなくつれ合い。二階に寝ていて掃除機は階下でしょう。少しの音というのはかえって心地よいものです。
◇蒼月
魚焼くにほひ微かに朝寝かな
⇒朝ごはんの干物でも焼いているのでしょう。そろそろ起きようか。心地よい目覚めです。
◇遊介
片目開け時計見やりて朝寝せり
一家して朝寝貪る日曜日
⇒気になって時間を確かめて、まだもう少し寝ても大丈夫、てなもんですね。うっかりすると今度は寝過ごし。
健康的な家族です。ひとり目覚めてごそごそするやつがいると家族中からひんしゅくを買う。
◇勝山
朝寝して夢で見ている時計かな
⇒勤め人の性か、やっぱり時間は気になる。気にならない境遇になると今度は朝寝ができなくて目がさめてしまう。悲しい。
◇糸
猫の尾にはらりはらはれ朝寝かな
⇒一緒に寝ているのでしょうか。やわらない猫のしっぽに顔をなでられて目が覚めたけど、まだ早い、もう少し寝よう。
◇はな
大小のカーラー外し朝寝かな
⇒カーラーとは髪に巻き付ける丸いものですね。朝、いったん起きて外してまた二度寝ですか。これがまた気持ちいい。
◇三四郎
ジョギングや朝寝の妻をそのままに
歌の練習。音が取れてないなあ。
スポンサーサイト