Latest Entries
八ヶ岳風にそよぐやちんぐるま
Sさんが庭の手入れを毎日するようになってから、花々が一杯咲くようになった。
庭のアメリカンブルー。ツルニチニチソウが一輪残ってる。

ディモルホォセカ(アフリカきんせんか )。次々と長く咲く。

チェリーセージは今年元気。

キンレンカ。

瑠璃玉薊 (るりたまあざみ)。まだ色が薄い。

歌の練習。疲れた。
112回大門句会勉強会の結果を見る。
今回の兼題ははなさん出題の「水鉄砲」。
⇒は三四郎さんの句評。:は私のコメント。
◇光
竹筒の水鉄砲を見つけたり
八ヶ岳風にそよぐやちんぐるま
⇒「見つけたり」が、自宅の物置なのか玩具店や民芸店なのか、わからない。
ちんぐるまは代表的な高山植物ですね。夏、白い花が咲きます。広々とした高原が目に浮かびます。
:物置の水鉄砲を見つけたり では平凡だし。
ちんぐるまの白い花も可憐だが、実が風にそよぐさまはたとえようもなく美しい。(実は花みたいに見える)
私の選句。
◇のり子
夏蝶や同期集まる一周忌
⇒お寺での一周忌でしょうか。墓場に夏蝶(あげは)がひらひら飛んで来た。しばらくだまって眺めていた。
◇遊介
仕舞には真顔になって水鉄砲
⇒そうそう、水鉄砲やドッジボールは最初は笑いながらだけどだんだんに真剣になります。特
に当てられた後は。「なって」は俳句では「なつて」。
◇三四郎
不器用な水鉄砲や水もれて
庭のアメリカンブルー。ツルニチニチソウが一輪残ってる。

ディモルホォセカ(アフリカきんせんか )。次々と長く咲く。

チェリーセージは今年元気。

キンレンカ。

瑠璃玉薊 (るりたまあざみ)。まだ色が薄い。

歌の練習。疲れた。
112回大門句会勉強会の結果を見る。
今回の兼題ははなさん出題の「水鉄砲」。
⇒は三四郎さんの句評。:は私のコメント。
◇光
竹筒の水鉄砲を見つけたり
八ヶ岳風にそよぐやちんぐるま
⇒「見つけたり」が、自宅の物置なのか玩具店や民芸店なのか、わからない。
ちんぐるまは代表的な高山植物ですね。夏、白い花が咲きます。広々とした高原が目に浮かびます。
:物置の水鉄砲を見つけたり では平凡だし。
ちんぐるまの白い花も可憐だが、実が風にそよぐさまはたとえようもなく美しい。(実は花みたいに見える)
私の選句。
◇のり子
夏蝶や同期集まる一周忌
⇒お寺での一周忌でしょうか。墓場に夏蝶(あげは)がひらひら飛んで来た。しばらくだまって眺めていた。
◇遊介
仕舞には真顔になって水鉄砲
⇒そうそう、水鉄砲やドッジボールは最初は笑いながらだけどだんだんに真剣になります。特
に当てられた後は。「なって」は俳句では「なつて」。
◇三四郎
不器用な水鉄砲や水もれて
スポンサーサイト