Latest Entries
マスクして無言でスマホ初電車
1月14日。
大門句会勉強会その366の三四郎さんの句評を見る。
兼題は野里子さん出題の「初乗」。
◇光
マスクして無言でスマホ初電車
朝日浴び改札通る初電車
⇒初電車に限らず電車の中はまったくこの通りですが正月くらいスマホはやめたら。
こちらも初電車に限らない景。どこかに正月らしい発見がほしい。
:慶応病院に行くので初電車に乗ったが、乗客はマスクしてスマホするちょっと不思議な眺めだったので詠んでみた。バンテミックならではの眺め。
朝日が正月らしいと思ったが思い込みだった。
◇長月
初乗や息子ハンドル恐々と
コロナあけ初電車乗るサラリーマン
⇒今日は補助輪を外して初めて自転車に乗るのかも知れない。
「コロナあけ」の「あけ」とは。コロナが終息したということ?
部屋のシンビジューム。
シャコバサボテン。
「クリスタル殺人事件」アガサ・クリスティのミステリ。推理好きで有名な老婦人ミス・マープルが謎を解く。A・ランズベリー、E・テイラー、R・ハドソン、キム・ノヴァクなどが出演。
高校のころ大好きだったキム・ノヴァクが出ている。Sさんによればキム・ノヴァクの最後のころの作品。
スポンサーサイト
慶応病院
1月13日。
部屋からの朝日。
Sさんについてきてもらって慶応病院に出かける。
信濃町駅のシクラメン。
慶応病院の前庭。
血液検査、尿検査をしてリウマチ科に回る。
少し待ったが、先生の診察を受ける。
CRPは下がって正常になってる。指の腫れを見てあまり改善されてないですねという。ステロイドを投与すれば治ると思いますが、もう少し様子を見ますかという。ステロイドは以前、別の治療で投与したことがあり、効果抜群だったが減らすのにずいぶん時間がかかった。
腎臓関係の数値が少し悪いので薬を減してみましょうと言う。先生は3月にやめて地方の病院に移ると言う。誠に残念。
Sさんに報告して帰る。
7751歩。
デジャブ。
SF好みの映画。ディゼル・ワシントンが主演。